翻訳と辞書
Words near each other
・ オーギュスト・ヴィリエ・ド・リラダン
・ オーギュスト・ヴェストリス
・ オーギュスト=フレデリク=ルイ・ヴィエス・ド・マルモン
・ オーギュメンター
・ オーギュメンテイション療法
・ オーギュメント
・ オーギョーチ
・ オーギョーチー
・ オーク
・ オーク (トールキン)
オーク (架空の生物)
・ オーク200
・ オークアリーナ
・ オークウッド・ハイツ駅
・ オークウッド駅
・ オークショットの刀剣類型
・ オークショットシリーズ
・ オークション
・ オークション (曖昧さ回避)
・ オークションサイト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オーク (架空の生物) : ウィキペディア日本語版
オーク (架空の生物)
オーク(、と綴られることもある)はラテン語で「悪魔」あるいは地下世界の生物を指す言葉である。オークはJ・R・R・トールキン中つ国を舞台にした小説で邪悪な勢力によって兵士として使われる種族の名前として使われて蘇った。
== 「オーク」という名の由来 ==

ベオウルフ(ll: 112)ではゾンビに似たグレンデルの種族について「オーク=ナス」()という記述が見られる。オーク=ナスは「オルクスの死人」を意味しているようである。ローマ神話に登場するオルクス()は死者の国の神であるプルートーハーデース、ディース・パテルの別名である。ハーデースと同様、オルクスは死者の国そのものを指す言葉ととることもできるかもしれない。いずれにせよ、トールキンはベオウルフのこの記述から「オーク」の名前をとった(後述)。
ただし、「オーク」という言葉は、海の怪物を指す言葉として別に英語に存在していた。こちらは大プリニウスの著書『博物誌』におけるオルカ()の記述に由来し、中世には伝統的な海の怪物として転化して用いられた。ある資料に拠れば、シャルルマーニュ地中海でオークに船を襲われてこれを倒したとされている。アリオストの叙事詩『狂えるオルランド』では乙女アンジェリカを捕らえた海の怪物に与えられた名前であり、英雄ルッジェーロヒッポグリフに乗ってこれと戦った。このオークは巨大で、鱗があり、牙と豚のような鼻を持っていて、剛毛が生えていた。オークの鱗がどうしても刃物を通さなかったため、ルッジェーロはオークを追い払ったにとどまり、のちオルランドがこのオークを力技で殺害している。
この用法がトロイのブルータスとブリテンの神話的な建国を描いたマイケル・ドレイトンの叙事詩『ポリオルビオン』で借用されて英語の単語となった。ミルトンの叙事詩『失楽園』でもこちらの用法が使われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オーク (架空の生物)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.